坂のプロフィール 地域・No. 岡山・早島町−1
報告者 まさ・なち
報告日 2016年9月1日
登録日 2017年1月6日

 

坂名 松尾坂 (まつおざか) 別名
所在地 地図 坂下住所:岡山県都窪郡早島町早島
坂上住所:岡山県都窪郡早島町早島
目印  国道2号線(岡山バイパス)の無津交差点から早島駅方面に下る坂。県道185号線の松尾坂交差点まで。
坂の特徴 坂の方向  坂の最高点となるほぼ中央部(標高約13m)から北北西の無津交差点(標高約7m)に下る、また、南の松尾坂交差点(標高約1.5m)まで下る
長さ  約650メートル
斜度  
形態  片側2車線の県道
標識  坂下の松尾坂交差点、南西の歩道上に「松尾坂」と記された木製の碑と説明板があります
由来 他  坂下の説明板には以下のような記載あり

 松尾坂
郡道の修繕から四車線の幹線道路
---------------------------------------------------

 矢尾・無津から早島の町筋に通ずる道路はかつて郡道で、松尾坂の途中から西に曲がり、クランク状に南に下り、横町を通り駅筋に出ました。短い区間に曲がり角が多く危険な道路で、荷車は下りの曲がり角でたびたび事故を起こしていましたが、郡道のため町には改修する権限もなく、改修の陳情を繰り返すだけでした。
しかし、早急な改修を望んでいた町では大正7年、知恵を絞り「砲兵隊の砲車通行に差し支えるから至急改修を願う」という理由で再度陳情した結果、国防のためであればと、郡はまっすぐな道路として改修を行いました。
その後自動車交通の増加により、交通安全上の問題などのため、地元関係者の協力の下、無津から早島駅までを一直線に結ぶ道路として、平成15年に現在のような両側歩道で四車線の幅員22メートルの県道(早島停車場線)に姿を変えました。

 ---------------------------------------------------
※説明板中の「早島停車場線」は無津(交差点)から早島駅となっていますが松尾坂交差点から早島駅までは平坦な道路のため「松尾坂」は無津交差点から松尾坂交差点までと判断しました。

追加情報: 『岡山県歴史の道調査報告書第六集 金毘羅往来と由加往来』に「地元の人が松尾坂と呼んでいる庭瀬方面からの道がここで金毘羅往来につながる」の記述あり。by大谷眞範 2021年12月12日 

 

命名時期   不明
参考文献  
編集履歴  2021年12月12日 由来追加、写真挿入 事務局記
写真 撮影日  2014年10月22日 撮影者  まさ・なち

松尾坂交差点の「松尾坂」碑
松尾坂交差点の「松尾坂」碑
信号の奥が松尾坂
案内板
案内板

 

「岡山県の坂」リスト へ全国の坂リスト へ