坂のプロフィール 地域・No. 和歌山・和歌山市−1
報告者 H.Tanaka
報告日 2014年09月08日
登録日 2014年09月13日

 

坂名 車坂 (くるまざか) 別名
所在地 地図g  和歌山市鷹匠町4丁目と5丁目の間から鷹匠町5丁目と吹上5丁目の間まで
目印  県立桐蔭高校の北方。延壽院前から東に向かう道。
坂の特徴 坂の方向  西南西に上る
長さ  80m
斜度  急坂(高低差6m,平均斜度4.3度)
形態  真直ぐ
標識 なし

由来 他  和歌山城の南から新堀にかけては、吹上砂丘の峯が続いていました。周辺の砂丘の斜面には根上り松がたくさんみられ、車坂は砂丘を東西に横ぎる切通の一つだとわかります。車坂の語源は、熊野御幸の時に輿車(こしぐるま)がよく通った道だからとか、小栗判官が熊野の温泉に向った道だからといわれますが、はっきりしません。
命名時期  
参考文献  『紀伊国名所図会』
写真 撮影日  2014.08.16 撮影者  H.Tanaka。


車坂 坂下より見る 車坂 坂上より見る
車坂 坂下より見る
車坂 坂上より見る


「和歌山県の坂」リスト へ全国の坂リスト へ