坂のプロフィール 地域・No. 東京・文京区−2
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年3月11日
登録日 2010年8月11日

 

坂名 曙坂 (あけぼのざか) 別名 徳永坂(とくながざか)
所在地 地図g  文京区西片2丁目
目印  誠之小学校の南側。区立第一幼稚園の前の狭い道を南西に曲がると,その先が やや急な石段になっている。標識は 石段の中間に建つ。
坂の特徴 坂の方向  東北に上る
長さ  23m
傾斜  急な石段(高低差4m,平均斜度10度)
形態  階段
標識  坂下に文京区が設置した平板型の標識と,半分欠けた石碑が建っている。
曙坂  あけぼのざか
 『江戸砂子』によれば,今の白山,東洋大学の北西は,里俗に 鶏声ヶ窪 といわれるところであった。明治二年(1869)に町ができて,鶏声暁にときを告げるところから,あけぼの (暁と同じ) を取り 町名とした。この坂の場所と,旧曙町,鶏声ヶ窪とは少し離れているが,新鮮で,縁起の良い名称を坂名としたのであろう。
 この坂は西片と白山を結び,人びとの通学や生活に利用されてきた。昭和二十二年(1947)には 旧丸山福山町・曙会の尽力により石段坂に改修された。
            文京区教育委員会   平成十三年三月
由来 他  かつてこの辺りは“鶏声ヶ窪”と呼ばれた。明治初期に町ができて,『鶏声暁にときを告げる』にかけて『曙』という町名とした。(標識より)

 石段の下に,「曙坂」と彫られた 石碑が建っている。上部が大きく欠けている (写真下)。

命名時期  明治時代
参考文献
写真 撮影日  2002年2月 撮影者   M.Ogawa


曙坂・標識 曙坂 曙坂 壊れた石碑
曙坂・標識
曙坂
上部が欠けた 古い「曙坂」碑

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト