坂のプロフィール 地域・No. 東京・文京区−93
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年3月11日
登録日 2010年8月12日

 

坂名 東富坂 (ひがしとみざか) 別名 真砂坂(まさござか)
東鳶坂(ひがしとびざか)
所在地 地図g  文京区本郷1丁目と4丁目の間
目印  春日通りの“春日町”交差点から,南西に上り“真砂坂上”交差点まで。 広く緩やかな坂。
坂の特徴 坂の方向  南東に向かい,坂上で東に向って上り。
長さ  320m
傾斜  緩やか(高低差13m,平均斜度2.3度)
形態  坂上近くで“く”の字に曲がる。
標識  坂下に文京区が設置した標識がある。
東富坂  ひがしとみざか  (別名 : 真砂坂 まさござか)
 本来の「東富坂」は,この坂の南を通る 地下鉄丸ノ内線に沿った 狭い急坂である。現在は,「旧東富坂」と呼んでいる。
 もともとの坂は江戸の頃,木が生い繁り,鳶(とび)がたくさん集まってくることから「鳶坂」といい,いつの頃からか「富坂」と呼ぶようになったという。
 現在の東富坂は,本郷3丁目から伝通院まで,路面電車(市電)を通すにあたり,旧東富坂上から春日町交差点まで新しく開いたゆるやかな坂道である。この市電は,1908年(明治41)4月11日に開通した。現在,文京区役所をはさんで反対側にある坂を,「富坂(西富坂)」と呼び区別している。
         文京区教育委員会   平成8年3月
由来 他  小石川台の「富坂」に対して,白山通りを挟んで向かい合う 本郷台に上る坂を「東富坂」と名づけた。(道家剛「東京の坂風情」より)
命名時期  1908(明治41)年
参考文献  道家剛 「東京の坂風情」 東京図書出版会
写真 撮影日  2001年11月 撮影者   M.Ogawa


東富坂 東富坂
東富坂
東富坂

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト