坂のプロフィール 地域・No. 東京・文京区−49
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年3月11日
登録日 2010年8月12日

 

坂名 三百坂 (さんびゃくざか) 別名 三貊坂(さんみゃくざか)
所在地 地図g  文京区小石川3丁目と4丁目の間
目印  都立竹早高校に沿って東側の通り
坂の特徴 坂の方向  坂下は南南西に,坂上は南南東に上る
長さ  約250m
傾斜  緩やか
形態  途中わずかに“く”の字に曲がる
標識  坂の途中に文京区が設置した標識がある。
三百坂  さんびゃくざか  (三貊坂 = さんみゃくざか)
 『江戸志』によると,松平播磨守の屋敷から少し離れた所にある坂である。
 松平家では,新しく召抱えた「徒の者(かちのもの)」を屋敷のしきたりで,早く,しかも正確に,役に立つ者かどうかをためすに この坂を利用したという。
 主君が登城のとき,玄関で目見えさせ,後 衣服を改め,この坂で供の列に加わらせた。もし坂を過ぎるまでに追いつけなかったときは,遅刻の罰金として三百文を出させた。このことから,家人たちは「三貊坂」を「三百坂」と唱え,世人もこの坂名を通称とするようになった。
           文京区教育委員会   昭和55年1月
由来 他  新しく召抱えた者が役に立つかどうかを試すために,この坂で供の列に加わらせ,坂を過ぎるまでに追いつけなかった場合は,遅刻の罰金として三百文を出させた。このことから,坂名ができた(標識より)
命名時期  江戸時代
参考文献
写真 撮影日  2001年10月 撮影者   M.Ogawa


三百坂 三百坂
三百坂 標識
三百坂

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト