坂のプロフィール 地域・No. 東京・千代田区−21
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年3月11日
登録日 2010年8月8日

 

坂名 茱叟坂 (ぐみざか) 別名 番付坂(ばんづけざか)
所在地 地図g  千代田区永田町2丁目
目印  国会議事堂の南側,衆議院別館との間の広い道。
坂の特徴 坂の方向  西に向って上り
長さ  230m
傾斜  緩やか
形態  直線状
標識  坂上と坂下に千代田区が設置した標識がある。
茱叟坂  ぐみざか
 この坂を茱叟坂といいます。またの名を番付坂ともいいました。『新撰江戸志』には 丹羽家の表門から見通すことができ,内藤紀伊守,本田伊勢守の間をぬけて 九鬼長門守の屋敷前へ出る小坂で,“両側にぐみの木ありし故の名なり”とかかれています。また『東京名所図会』には,“番付坂・茱叟坂の一名にして 昔時山王(日枝神社)の祭礼には 必ず此の所に花車(だし)の番付札ありて,其行列をあらためしよりいう”とかかれています。
             昭和五十一年三月  千代田区
由来 他  道の両側にグミの木があったため この名がついた。 (標識より)
命名時期  江戸時代
参考文献
写真 撮影日  2002年11月 撮影者   M.Ogawa


茱叟坂 標識 茱叟坂
茱叟坂 標識
茱叟坂

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト