坂のプロフィール 地域・No. 東京・千代田区−10
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年3月11日
登録日 2010年8月5日

 

坂名 貝坂 (かいざか) 別名 甲斐坂(かいざか)
所在地 地図g  平河町1丁目から2丁目まで
目印  新宿通りの“麹町3丁目”交差点の すぐ西側を 南に入り,150mぐらい先から 城西大学紀尾井町キャンパス2号棟付近までの短い坂。
坂の特徴 坂の方向  北に上る
長さ  90m
傾斜  やや急な坂
形態  ビルの間の短い坂。ほぼ直線。
標識  坂上に千代田区が設置した標識がある。
貝坂  かいざか
 この坂を貝坂といいます。『江戸名所図会』には“この地は昔より甲州街道にして,その路傍にありし一里塚を 土人・甲斐塚と呼びならわせしとなり,或る説に 貝塚法印といえるが墓なり ともいいてさだかならず”とかかれていますが,貝塚があったというのが 現在定説になっています。
             昭和五十年三月  千代田区
由来 他  近くから貝塚が発見されたためこの名になった。(標識より)

 江戸時代末期.このあたりに 蘭学者・高野長英の塾があった。坂上のビルの壁面に「麹町貝坂 高野長英 大観堂学塾跡」という,あまり目立たないプレートが はめ込まれている。
命名時期  江戸時代
参考文献
写真 撮影日  2002年11月 撮影者   M.Ogawa

 
貝坂(標識) 貝坂 「高野長英 大観堂学塾跡」プレート
貝坂(標識)
貝坂
ビルの壁面に貼られたプレート
「高野長英 大観堂学塾跡」


「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト