坂のプロフィール 地域・No. 東京・北区−51
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年3月11日
登録日 2010年3月11日
2013年11月10日 写真入替え

 

坂名 三日月坂 (みかづきざか) 別名 道灌坂(どうかんざか)
所在地 地図g  北区赤羽西1丁目と4丁目の間
目印  中坂の坂上から 北西に下る急な坂。
坂の特徴 坂の方向  南東に向かって上る。
長さ  80m
傾斜  急坂(高低差9m,平均斜度6度)。坂上に「20%」の標識がある。
形態  わずかに“く”の字状に曲がる
標識  坂上に北区が設置した標識がある。
三日月坂  みかづきざか
 道潅湯から東南に登り中坂へでる坂です。道潅湯のあたりに,大正三年(1914) 帝国火工品製造所 (導火線工場) ができ,この工場のためにできた坂といいます。工場へ往来する馬車などで賑わいましたが,大正四年五月に工場は爆発事故で焼失しました。その後 このあたりは住宅地となり,坂を登りきった北側あたりに三日月茶屋ができました。坂名はこれに由来しています。また,道潅湯が開業したことから道潅坂とも呼ばれています。
            平成五年三月   北区教育委員会
由来 他  坂名は,坂上北側に三日月茶屋があったことに由来する。(標識から)
 近年まで坂の下に.標識に書かれている“道灌湯”が営業していたが,2006年に廃業したという。
命名時期  大正時代
参考文献
写真 撮影日  2013年11月 撮影者   M.Ogawa


坂下から見る
坂下から見る
坂上から見る
坂上から見る

三日月坂 標識 斜度「20%」の標識 hspace=
三日月坂 標識
斜度「20%」の標識

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト