坂のプロフィール 地域・No. 東京・港区−17
報告者 M.Ogawa
報告日 2014年05月13日
登録日 2014年05月13日

 

坂名 稲荷坂 (いなりざか) 別名
所在地 地図g  港区赤坂4丁目
目印  パークコート赤坂(旧 日本コロンビア本社跡)の南側から北東に下る急な坂
坂の特徴 坂の方向  坂の下半分は西南西に,上半分は南西に上る
長さ  120m
傾斜  急坂
形態  途中“く”の字に曲がる
標識  標識なし
由来 他  薬研坂から黒鍬谷に下る坂。坂下一帯は江戸城の労役を担当する黒鍬組の屋敷があったため“黒鍬谷”と呼ばれた。坂名は末広稲荷があったことに由来。(「東京の『坂』と文学」より)
命名時期  江戸時代
参考文献  「東京の『坂』と文学」〜文士が描いた『坂』探訪〜 原征男・瀧山幸伸 彩流社 2014
写真 撮影日  2014年5月 撮影者   M.Ogawa


坂上から見る
坂上から見る
坂途中
坂途中
坂下から上を見る
坂下から上を見る

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト