坂のプロフィール | 地域・No. | 東京・港区−47 |
報告者 | M.Ogawa | |
報告日 | 2010年3月11日 | |
登録日 | 2010年9月24日 修正2025年5月20日 |
坂名 | 暗闇坂 (くらやみざか) | 別名 | 宮村坂(みやむらざか) 相生坂(あいおいざか) |
|||||
所在地 | 地図g | 麻布十番2丁目と元麻布3丁目の間から元麻布3丁目と1丁目の間まで | ||||||
目印 | オーストリア大使館の西脇を通る坂 | |||||||
坂の特徴 | 坂の方向 | 坂下は南西に,坂上は南南東に向って上る | ||||||
長さ | 160m | |||||||
傾斜 | かなり急坂 高低差13.5m(坂下の標高10m・坂上の標高23.5m)、平均斜度4.9度 地理院地図(GSI Maps)にて計測(元のデータ高低差11m,平均斜度3.9度から修正2025.5.20) | |||||||
形態 | 大きく左に湾曲して上る | |||||||
標識 | 坂下と坂上に港区が設置した標識がある。
暗闇坂 KURAYAMI ZAKA
樹木が暗いほどおい茂った坂であったと言う。以前の宮村町を通るため宮村坂ともいった。 平成十六年九月 港区 |
|||||||
由来 他 | 樹木が茂って薄暗かったため。(標識より) | |||||||
命名時期 | ||||||||
参考文献 | ||||||||
写真 | 撮影日 | 2001年5月 | 撮影者 | M.Ogawa | ||||
|