坂のプロフィール 地域・No. 東京・新宿区−95
報告者 M.Ogawa
報告日 2013年01月14日
登録日 2013年01月14日

 

坂名 不動坂 (ふどうざか) 別名
所在地 地図g  新宿区新宿6丁目
目印  山吹坂と同じ大聖院の境内。北側の参道階段。
坂の特徴 坂の方向  南に向かって上り
長さ  7m
傾斜  急な階段
形態  狭く短い階段
標識  階段下の右側手前の石柱に「不動坂」の文字が刻まれているが,現在は石柱の風化が激しく,「不動坂の文字のある「と言われれば「そうか」と感じる程度に見えるだけである。
由来 他  坂上の大聖院不動堂に因む坂名。
 「ガイドマップ新宿区の文化財」に大聖院について次のように書かれている。
天台寺門宗の寺院で、梅松山大聖院五大尊寺という。
本寺は不動院といって、西向天神社の別当寺であった。(中略)
明治維新時の神仏分離令で西向天神社と分かれたが,その際,同社に伝わった文書類を継承し、現在でもそれを所蔵している。(中略)
境内は狭く,ほとんど古いものはみあらたないが,ただ一つ,太田道灌の山吹の里伝説で知られる「紅皿の碑」は有名である。この碑は、もとは同寺に隣接する法善寺の崖際にあったもので,崖崩れのために現在地へ移したといい,江戸中期にはすでに現在地にあったことが知られている。
命名時期
参考文献
写真 撮影日  2013年1月 撮影者  M.Ogawa

不動坂を坂下から見る
不動坂を坂下から見る
「不動坂」と刻まれた石柱
「不動坂」と刻まれた石柱
(ほとんど文字は読み取れない)
坂上から下を見る
坂上から下を見る

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト