坂のプロフィール 地域・No. 東京・台東区−1
報告者 M.Ogawa
報告日 2013年02月09日
登録日 2013年02月09日

 

坂名 あかじ坂 (あかじざか) 別名 あかぢ坂(あかじざか)
明治坂(あかじざか)
赤字坂(あかじざか)
所在地 地図g  台東区谷中2丁目
目印  不忍通り“根津神社入口”交差点から北東に入り,台東谷郵便局付近から真っ直ぐに上る
坂の特徴 坂の方向  北東に向かって上る
長さ  190m
傾斜  かなり急坂(高低差5m,平均斜度1.5度)
形態  直線
標識  標識なし
由来 他  明治の財閥・渡辺治右衛門の邸宅が石垣の上一帯にあったことに因る。渡辺治右衛は日本橋で「明石屋」という乾物屋を営んでいたので,通称・明石屋治右衛門といった。それが略されて「明治[あかじ]」と呼ばれ,坂ができたときには明治坂(あかじざか)の名を持っていた。(「江戸と東京の坂」より)
 明治末から昭和の初めにかけて相場師の渡辺治右衛門の邸があった。治右衛門は明治41年東京に進出し,株式仲買店をひらいて巨富を得,東京渡辺銀行などを経営したが,昭和2年の経済恐慌によって破産し,同5年に淋しく没した。赤字坂の名は,渡辺治右衛門が破産したころにつけられた町の人々の皮肉な呼び名である。(「江戸東京坂道事典」より)
 上記のように坂名の由来は2説ある。現地に設置された台東区の説明板では「明治坂」を採っている。
命名時期  昭和初期
参考文献  「江戸と東京の坂」山野勝 日本文芸社 2011
 「江戸東京坂道事典」 石川悌二 新人物往来社 2003
写真 撮影日  2013年1月 撮影者  M.Ogawa


坂下より見る
坂下より見る
坂上より下を見る
坂上より下を見る
坂下に設置された説明板には明治(あかじ)坂と書かれている
坂下に設置された説明板(一部)
明治(あかじ)坂と書かれている

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト